イースターの飾り付け

こんにちは!
今月4月17日(日)はイースターでした。
イースターって?改めて調べてみました。
イエス・キリストが十字架にかけられ処刑された日から、3日目に復活したことを記念に祝い、追憶する日が「復活祭」だそうです。

我が家では、卵にペイントしたり、イースターの定番ゲーム、エッグハントなどもしないのですが、おうちのツリーは雛祭りが終わった後からちゃっかりイースターバージョンにして楽しんでいました。

いつものように100円ショップで買ったイースター用の飾りがとても可愛いんですよね。

最近では日本でも卵やウサギなどのイースターシンボルモチーフを街の中などでも見るようになりましたが、まだまだ馴染みが薄いように思います。

皆さんの保育園や幼稚園では、イースターイベントはありましたか?

Happy Easter!!

ベビーサイン

今年は桜の開花が早く、最近の強い風や雨で既にあちこちでお花の絨毯ができていますね。
桜の他にも様々なお花が咲き誇っており、本当に心を癒されます。

今日は4月1日ということで、保育園などお子様が今日から新年度という方も多いのではないのでしょうか。

さて、本題ですが皆さんはベビーサインって聞いたことありますか?
ベビーサインとは、まだうまく話せない赤ちゃんと簡単な手話やジェスチャーを使ってお話しする育児法です。1980年代にアメリカ・カリフォルニア大学で研究され、2000年に入ってから急速に世界で広がったそうです。

私は、このベビーサインを長男を出産してから知りました。
友人がこちらの本をプレゼントしてくれたのです。

長男は、言葉の発達がゆっくりでした。
そんな長男にベビーサインはぴったりで本当に助かりました。
今何がほしいとか、お母さん、お父さんというのもベビーサインでお話してくていました。
水、ヨーグルト、美味しいなど…だいぶ記憶が薄れてしまいましたが、かなり色々なサインを使っていました。サインで意思を伝えてくれる息子の姿は本当に可愛かったですし、お互いストレス少なくコミュニケーションが取れたと思います。

赤ちゃんとのコミュニケーション手段としてこんな方法もあるんだよ!というご紹介でした^^