日頃よりアイルをご愛顧頂き、心よりお礼申し上げます。
アイルは2024年も杉並区の子育て世代、働き盛りの世代が笑顔溢れる日常を送れるお手伝いができますよう、より一層のサービス向上を目指し邁進して参ります。
みなさまにとっての2024年が幸せいっぱいの一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
日頃よりアイルをご愛顧頂き、心よりお礼申し上げます。
アイルは2024年も杉並区の子育て世代、働き盛りの世代が笑顔溢れる日常を送れるお手伝いができますよう、より一層のサービス向上を目指し邁進して参ります。
みなさまにとっての2024年が幸せいっぱいの一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
12月半ばとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
とても寒い日と、驚く程暖かい日があり寒暖差に驚いています。
温暖化の影響なのでしょうか。あまりに暖かいと少し不安になったりもする今日この頃です。
先日娘が蚊に刺されたと言っていました。本当にー??と思っていたのですが、
2日程前、蚊の声で明け方に目が覚めました。
1年の中で蚊と戦う期間は年々長くなっているような気がしていましたが、まさか12月に入ってからもいるなんて信じられませんでした。
そして、今日は昼間のキッチンにも出没。弱々しい蚊ではありましたがはっきりと目撃しました。。。
子供、特に赤ちゃんがいるご家庭では蚊対策にも気を遣う方も多いかと思います。
私も子供が生まれてから、あまり強い殺虫剤を使わない方が良いのかなどとどうするべきか迷い色々試したのですが、結局あまり気にしすぎても仕方がないという結論に至りました。今では蚊の出る時期には、一日一回シュッとスプレーするタイプのものを使っています。
寝室はみんなが朝起きた後にシュッ。リビングなどは寝る前にシュッとしています。
最近は毎日ではありませんが、数日に一回シュッとしています。まさか冬にまでやることになるとは思いませんでしたが仕方がないです。
みなさんは家の中での蚊対策、どのようにされていますか?
すぎなみフェスタ2023今年も行って参りました!
https://www.sugifes.com
みなさんも行かれたでしょうか。
今年も大盛況でしたね!!
我が家は2日目のお昼前から参加しました。
娘のお友達が出演しているバレエの発表を鑑賞後、お昼ごはんをゲットすべくお店に繰り出しました。
親としては、台湾フェスタが気になっていたのですが、行列に怯みかけ、、、
しかし、お店とタイミングを選べばそんなに並ばずに買えるお店もありました。
子供達は焼きそばやフランクフルトなど定番のものがいいというので、こちらも並んでゲットしました。
いつも行ってから、忘れたー!となるのがレジャーシートです。
今年もしっかり失念してしまいました。。。
原っぱ公園の端の木の根本辺りに腰をおろしてお昼ごはんを頂きました!
子供がトイレに行ってくるといったので、場所を教えて行かせたのですが、
すぐに戻ってきました。行列ができているとのこと。
でも並ばないと行けないよと伝え、お友達も一緒に行ってくれるというので一緒に行かせました。
トイトレ中のお子様やまだトイレが我慢できない小さなお子様だとかなり早めにトイレに連れて行かないと厳しいなと思いました。むしろ行きたいと言われてから連れて行ったのでは遅いので、こちらから計画的に連れて行かないと行けないですね。
そして、子供連れでいく場合、やはり大人が2人以上いた方が安心で、スムーズかもしれません。
ご夫婦で、もしくはお友達のお父さんお母さんと行くと、どちらかが行列に並んで、もう片方の人が子供達を見ているなどできるので。
ご飯の後は、デザートを探しに散策したり、11月とは思えない暖かい日でしたので公園の端を流れている水遊び場でたくさん遊ばせて頂きました!
起震車の体験などもやってみたかったのですが、時間切れで断念しました。
また来年以降挑戦したいと思います。
今年も楽しいすぎなみフェスタを開催してくださり、関係者の方々本当にありがとうございました!
お子様によって食べ物の好き嫌いも本当にそれぞれですよね。
焼き芋が嫌いというお子様もいらっしゃるのかもしれませんが、あまり聞きません。
バナナに並ぶ子供に大人気の食べ物の一つです。
好き嫌いの多かった我が家の子供たちも焼き芋は大好きでした。
今も好きです。
おうちで作るか、八百屋さんなどで出来上がったものを買うこともあります。
買った石焼き芋はやはり格別美味しいですよね。
杉並区には昔ながらの八百屋さんがたくさんあるなと感じます。
八百屋さんによって焼き芋の味も色々で面白いですが、お店の方の人柄が焼き芋の味に出ているように思うことがあります。大袈裟かもしれませんが笑
でもやはり毎回買うとお値段もそれなりにしますので、おうちで作ることの方が多いです。
みなさんどのように調理されていますか?
我が家では、以前は洗ったお芋をアルミホイルで包んでオーブンで焼いていました。160度で90分。夜寝る前に余熱なしでセットして、90分の後も朝まで余熱の中そのままにしておきました。ねっとり甘い焼き芋に仕上がります!
しかし、ホイルで一つ一つ包む作業が少々面倒なのです。そこで、ある時友人に教えてもらった炊飯器で焼き芋を作る方法を試しました。
炊飯器にお芋を入れ、水を適当にカップ半分くらいを入れて普通モードで炊くだけです。
炊き上がったらザルなどに入れ表面が乾燥したら焼き芋の出来上がりです。
まだ試されたことがない方はぜひ一度作ってみてください!
我が家はよく炊き込みご飯を作ります。
子供達の偏食が激しかった幼児期にも、ご飯に混ざっている野菜などは比較的食べてくれたのと、単純に私と夫が炊き込みご飯好きというのもあります。
今日こちらで話題にしようと思っている「とうもろこしご飯」はいわゆる炊き込みご飯とは少し違うかもしれませんが、シーズン中は本当によく作ります。
白米ととうもろこしを一緒に炊き込むとうもろこしご飯は、昔からよく作っていました。
ところが、去年あるVoicyのパーソナリティさんが、もち米で作ったとうもろこしご飯を紹介していました。
我が家ではおこわもよく作るのですが、もち米とうもろこしご飯は作ったことがなかったので、もちろん早速試したのですが、これが本当に大ヒットでした。
作り方は普通のとうもろこしご飯を作る際と同様で、白米をもち米にするだけですのでレシピは必要ないかもしれませんが、念のため。
-材料-
もち米2合
とうもろこし1本
塩小さじ1強
1、もち米を研いで、炊飯器の内釜に入れおこわの2合のメモリで浸水させます。
2、とうもろこしの芯の周りの実を包丁で切り落とします。
3、米を浸水させてから、内釜に塩を加えてかき混ぜます。
4、とうもろこしの実と芯を上に広げて炊飯します。
5、炊き上がったら、芯を取り除きかき混ぜます。出来上がり!
もち米で試したことがない方、是非試してみてください^^
9月に入りとうもろこしの季節もそろそろ終わりになって来るかと思うと寂しいです。
これ買ってよかった〜という育児用品は色々あります。
こちらもその一つです。
トイレトレーニングに使う、トイレの踏み台です。
私も児童館のママ友達に教えてもらいメルカリで購入しました。
「幼児用トイトレ専門店 Potty」さんです。
写真では3000台となっていますが、現在の出荷実績は8000台だそうです!
安定感が素晴らしく、絶妙なサイズで大人がトイレを使用する際も全く邪魔になりませんでした。
木製で見た目もよく、どんなトイレにも合わせやすいデザインだと思います。
これからトイトレの方候補の一つにしてみてはいかがでしょうか⭐︎
先日「ベビーカーたたんで」の都バス放送、流す理由は「ご意見対策」?という見出しの記事を見つけました。
https://www.asahi.com/articles/ASR7F3HNKR75OXIE01L.html
子供たちがまだ小さい頃、我が家もよくベビーカーでバスや電車を利用しました。特にバス利用は混み具合が気になったり、ノンステップバスかどうかを気にしたりと色々気をもみましたが、一番引っかかっていたのは、バスの車内で流れるアナウンスの内容でした。
「混雑時にはベビーカーをたたんでのご利用を、ご協力お願いいたします」
というもの。子供だけではなく抱っこ紐やオムツ、着替え、離乳食など様々な荷物を載せているベビーカー。混んできたなと思ってすぐにたためるものではないです。というか不可能に近いと思っていました。
様々な少子化対策が考えられているのだと思いますが、こういう日常の小さな一つ一つの場面でお父さんお母さんを苦しめないことも本当に大事だと思うのです。子育てしやすいなと思える環境というのは少しの工夫が積み重なって築き上げられていくのだと思います。
そんなことを思いながらいつもバスを利用していたので、この記事が目にとまりました。
記事によると「ベビーカーだけ特別扱いするのか」「混雑時はベビーカーを乗せないで」などといった声が寄せられることがありその対策のための放送だということ。国交省が「たたまなくていい」とした2014年より前からこのアナウンスは続いているそう。
バス会社側としては、乗車後に混雑してきたとしても、たたむ必要はない、たたむのは危険でもあり、想定していないと思っているというのです。
今回の記事を読んで、なぜあんなアナウンスが流れているのかという理由がわかりなるほどとは思ったのですが、、、やはり苦情は苦情として受け、アナウンスはやめてもらえたらいいのにというのが感想です。
そうしたらどんなにたくさんのお父さんお母さんの気持ちが楽になるかわかりません!
本日気象庁から関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありましたね。
ジメジメする季節で何かと移動も大変だったりしますが、この季節の私の楽しみはアジサイを眺めることです。色々な色、種類があっていたるところで咲いていて本当にかわいく癒されます。
さて、杉並区では区民センターや集会所などで気軽に包丁研ぎをお願いできます。
こちら杉並区シルバー人材センターの包丁研ぎの案内ページです。
安価ですしとてもありがたい存在です。
https://webc.sjc.ne.jp/suginami/activity_6
また私の住んでいる地域には上記のシルバー人材のサービスとは別に地域の集会所で同じく包丁研ぎのサービスを受けることができます。
ずっと利用してみたいな思っていたのですが、いつも日程を逃してしまっていました。ついに昨年こちらで包丁研ぎをお願いしたのですが、格段に切れ味がよくなりお料理がより一層楽しくなりました!そろそろまたお願いしようかな?と思っているところです。
色々な場所でサービスがありますので、まだ利用されたことのない方は是非一度試されてはいかがでしょうか⭐︎
こちらシルバーによるサービスの会場と日程表一覧です。
https://webc.sjc.ne.jp/suginami/blockb_pdf/8496/46539?path=65%2Fblockb_624272a565ece.pdf
先月から今月にかけて何度か伺ったご家庭。
洗濯、調理、お買い物、お引っ越しの準備などお手伝いさせて頂きました。
幼稚園に上がる前の小さなお子様2人を子育て中でいらっしゃいます。お子様とのやりとりなど聞いていると本当に丁寧にお返事を返していらっしゃって素敵な親子関係だなと毎回思っていましたが、お母様曰く結構いっぱいいっぱいで過ごしていらっしゃるとのことでした。少しの時間、誰かがここにいてくれるだけでも気持ちが楽になり、救われます、ありがとうございますとおしゃって下さいました。
メインで頼まれたお手伝いの他に、空いた時間に掃除機かけもさせて頂いたのですが、基本的にとても綺麗なのです。どれだけ普段頑張っていらっしゃるのかが容易に想像できました。
最後に伺った日のことを振り返り反省していることがあります。
もうすぐ区外にお引越しされるというタイミングだったので、本格的なお引越し作業がとても大変だろうなと思い「頑張って下さい」とお声がけしてしまいました。
でもそのお声がけは違ったなと思いました。もう本当に毎日頑張っていらっしゃるのです。
今の状況でゆっくり休む時間を取ることは非常に難しいかもしれません。でもなんとかしてご自身の休める時間を確保して少しでもゆっくりして下さいね。とお伝えしたかったなと後から思いました。
杉並区では子育て応援券を利用して、一時保育を利用することが可能です。
私もまだ子供たちが小さい時には家事代行だけでなく一時預かりのサービスにもお世話になっていました。
自分だけの時間をたまに持てることで、より良い子供との時間を過ごせていると感じていました。
両実家が遠方など、子供を預けることが難しいという状況の場合には、そういったサービスもうまく利用されてみてはいかがでしょうか。
こんにちは!
暖かな日が増えてきました。暑いくらいの時もありますね!
新緑の木々が美しい季節です。
我が家は今月春の高尾山を堪能してきました。
高尾山についてはまた別の機会に改めてこちらのブログで紹介したいと思います。
さて、実は先日アイルのお客様からこんな素敵なプレゼントを頂きました。
前々回こちらのゴールドx天然石トルマリンのピアス
前回こちらのシルバーx天然ホタル石のピアスです!!
好みの色など聞いて下さって作って下さいました。
とてもとても嬉しいです。
ゴールドの方はどんな服にも合わせやすそうです。
シルバーの方はとっても涼しげでこれからの季節大活躍しそうです!
大事にしたいと思います。
こちらのお客様、ぬいぐるみや着物リメイク、アクセサリーの作家さんでいらっしゃいます。
素敵すぎます〜!
こちら彼女のInstagramのアカウントです。
https://instagram.com/takadayo9106?igshid=YmMyMTA2M2Y=
気になる作品がある方は直接注文可能とのことでした^^
高円寺にある「みんなのお店 トゥーティッキ」さんでも出品されているそうです!
素敵なアクセサリーとの出会いにルンルン気分です。
本当にありがとうございます。